
実在する地域の社会課題に他社との混成チームで取り組むことで、価値創造をチームで生み出すための発散と収束のプロセスを体感する
実際の地域(日本/世界)の方々を対象に、社会ニーズ、顧客ニーズに対して、自社のコアコンピテンシーを活かして、新たな価値創造ができる体験を他社交流型2日間で提供します。
研修・資料のポイント
- 他社の方々と混成でのチームで取り組んでいただきます。文化が異なる他社の「方々と思考を重ね、受講者の皆さんの枠を広げていただくきっかけとします。
- 研修で扱うテーマとなる課題は、実在する地域の課題です。インタビュー対象やプレゼン対象も、当事者です。
- 当事者への共感→真の課題追求→アイデアの発散~収束→検証→提案準備→提案一連の流れをシミュレーションできます。地域課題という正解のないテーマに取り組むことで、価値創造の着眼点を学び、自身の頭で考える力を付けます。