社員研修実施までの流れ

社員研修実施までの流れ

STEP

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

「研修メニュー」や「社員研修検索」からご希望に近い研修を確認いただき、お問い合わせください。
「どういう研修がいいのかイメージがわかない」「教育体系全体を見直したいがどこから手をつければよいかわからない」といったお悩みもぜひご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-6431-1411

受付時間:平日9:00〜17:00

STEP

ヒアリング

ご要望・ニーズのヒアリング

担当営業が、貴社でお考えの内容・抱えている課題などについてヒアリングします。
ご希望日数や実施方法などのご要望も、お気軽にお申しつけください。
ZoomやMicrosoft Teamsなどのオンラインツールを使用した研修構成も可能です。

より最適な研修企画をご案内できるように、現状の課題に限らず、貴社の業務内容や今後の方向性などについても細かくヒアリングします。
お客様の業務内容や実態について理解を含め、実践的な研修企画のご提案につなげます。

STEP

ご提案

研修プランのご提案

ヒアリングした課題に合わせてカスタマイズを行い、
ご要望に合わせて、最適な講師体制~フォローアップまで含めた研修企画をご提案をいたします。

貴社社内研修と組み合わせた研修企画、実践期間を設けた中長期の研修企画、学びの定着を促す最適なフォローアップ企画等をご提案いたします。

STEP

準備

研修実施までの準備

課題に合わせた、人材育成に熱意を持つ講師をアサインします。
お客様の研修ニーズや育成への思いを担当講師にきめ細かく的確に伝え、ご要望にお応えします。

研修に必要な機材、文具、教室などトータルコーディネートいたします。
オンラインでの実施も可能ですので、貴社のご要望に合わせた実施環境をTOASUがご用意します。

STEP

実施

研修の実施

「職場ですぐに使える」ことを目的に実践演習を中心とした実務直結型カリキュラムで構成します。
演習を多く取り入れ、受講者自らの気づきを促すよう、インタラクティブに研修を進めます。

多人数の複数クラス同時運営も多く実施しております(クラスマネージャーの配置も可能です)。
また、受講者一人ひとりの個人別レポートの作成も可能です。

STEP

フォローアップ

研修終了後~フォローアップ

研修終了後、実施内容に基づく講師所感をお届けします。
ご要望に応じて研修の報告会も実施し、次へのステップ(研修内容のブラッシュアップ、次年度に向けた新たな取り組み、浮き彫りになった新たな課題に対する企画)に向けたご提案を行います。

ツールを利用した学習内容の定着支援、一定期間経過後のフォローアップ研修など一過性に終わらない成長の支援を行います。

お問い合わせ

トアスで社員研修を行うメリット

貴社に合った
学びの場の構築

トアスでは顧客の課題に合わせて最適な
学びの場を構築します。日程・時間・
人数・実施方法といった研修実施内容はもちろんのこと、学びの定着にむけたフォローアップ施策もあわせてご提案いたします。

柔軟なサポート体制

講師派遣に限らず、会場の手配、機材の手配(オンライン環境の構築)など研修準備に関する内容も承ります。また事務局業務についても対応可能ですので、研修の実施段階においても業務の効率化が図れます。

多様な講師を擁する
トアス講師ネットワーク

トアス講師ネットワークを活用し、ご要望に沿った専門性の高い講師のご提案が可能です。一度に多くの講師を揃えたい、複数のテーマで構成される一連の企画など、多くの講師へ依頼する必要がある場合でもトアスが一括してコーディネートいたします。

電話でのお問い合わせ

03-6431-1411

受付時間:平日9:00〜17:00