リスキリング
コース

新たなスキル習得が求められる今、リスキリングで「デジタルスキル」と「マインドスキル」の両軸から
アプローチすることで、持続的な成長を目指すシリーズです。

TOASUではえらべる7つのコースを提供しております。
下記のコースラインナップをクリックすると、詳細をご覧いただけます。

ITエンジニア
リスキリングコース

「未経験からITエンジニアへ」

ITエンジニアへの転身を支援するプログラムです。まず最初のステップでは、IT基礎を確立します。
次に、Javaプログラミングの基礎を学んでいきます。
最後に、簡単なアプリケーションを独立して開発できるようサポートします。プロジェクトベースの学習を通じて、実際の業務での応用力を高めます。

対象者

  • ITエンジニア未経験者の方
  • DX推進のためのITエンジニアリングスキルが求められる方

オープン研修 - ITエンジニアリスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

デジタルスキル(Microsoft Office)

デジタルスキル(クラウド/クラウドネイティブ)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

デジタルスキル(サーバー)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

OE037_02&1&1

1日

55,000円

OE036_02&1&1

1日

55,000円

OE019_02&1&1

1日

55,000円

デジタルスキル(データベース)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

OE018_02&1&1

2日

110,000円

デジタルスキル(ネットワーク)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

OE018_02&1&1

1日

110,000円

デジタルスキル(プログラミング言語)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

OE035_02&1&1

1日

55,000円

OE034_02&1&1

2日

110,000円

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

eラーニング - ITエンジニアリスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA038_01&1&1

1時間

11,880円

デジタルスキル(Microsoft Office)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA078_01&1&1

30時間

26,400円

EA081_01&1&1

6時間

5,940円

EA082_01&1&1

6時間

5,940円

EA083_01&1&1

6時間

5,940円

EA084_01&1&1

6時間

5,940円

デジタルスキル(アプリケーション開発)

デジタルスキル(クラウド/クラウドネイティブ)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA046_01&1&1

2時間

11,880円

デジタルスキル(サーバー)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA047_01&1&1

3時間

17,490円

デジタルスキル(システム運用)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA069_01&1&1

2時間

11,880円

デジタルスキル(セキュリティ)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA065_01&1&1

2時間

5,940円

EA043_01&1&1

1時間

5,940円

EA045_01&1&1

3時間

17,490円

デジタルスキル(ソフトウェア)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA057_01&1&1

1時間

5,940円

EA058_01&1&1

3時間

5,940円

デジタルスキル(データベース)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA050_01&1&1

5時間

23,430円

EA059_01&1&1

5時間

11,880円

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

デジタルスキル(ネットワーク)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA060_01&1&1

3時間

5,940円

EA061_01&1&1

2時間

5,940円

EA044_01&1&1

4時間

23,430円

EA048_01&1&1

2.5時間

11,880円

EA049_01&1&1

3.5時間

17,490円

EA045_01&1&1

3時間

17,490円

デジタルスキル(プログラミング言語)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA029_01&1&1

25時間

25,300円

EA030_01&1&1

46時間

45,100円

EA052_01&1&1

28時間

37,400円

EA031_01&1&1

43時間

49,500円

EA042_01&1&1

28時間

37,400円

EA032_01&1&1

54時間

58,300円

EA033_01&1&1

2時間

5,940円

EA034_01&1&1

12時間

17,490円

EA036_01&1&1

11時間

17,490円

EA072_01&1&1

21時間

23,430円

EA053_01&1&1

3時間

17,490円

EA076_01&1&1

24時間

29,040円

EA073_01&1&1

24時間

29,040円

EA074_01&1&1

24時間

29,040円

EA077_01&1&1

28時間

36,300円

デジタルスキル(IBM製品)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

デジタルスキル(IMS)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

カスタマイズ研修
(一社研修)- ITエンジニアリスキリングコース

TOASUでは、貴社の企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成にカスタマイズし、
ご希望の開催形式での研修が可能です。

※下記講座は、カスタマイズ研修の一例となります。

コース名

内容

受講期間

実施形態

受講料(税込)

ITエンジニア
リスキリング
コース

ITエンジニアへの転身を支援するプログラムです。まず最初のステップでは、IT基礎を確立します。次に、Javaプログラミングの基礎を学んでいきます。最後に、簡単なアプリケーションを独立して開発できるようサポートします。プロジェクトベースの学習を通じて、実際の業務での応用力を高めます。新たな一歩を踏み出したい方に最適な研修です

40日

オンライン
集合研修

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから

次世代事務職
リスキリングコース

「デジタルを実装し、さらなる業務効率化へ」

デジタルの進化により、企業では新たな技術を駆使して業務改革を推進する役割が期待されています。
このコースでは、AIやデジタル技術を活用するスキルとマインドセットを身につけ、業務効率化や品質向上を実現させることができます。

対象者

  • 事務職の方・オフィスワークに従事している方
  • デジタルスキルを活用した業務効率化が求められる方

オープン研修 - 次世代事務職リスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

デジタルスキル(Microsoft Office)

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

eラーニング - 次世代事務職リスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA038_01&1&1

1時間

11,880円

デジタルスキル(Microsoft Office)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA078_01&1&1

30時間

26,400円

EA081_01&1&1

6時間

5,940円

EA082_01&1&1

6時間

5,940円

EA083_01&1&1

6時間

5,940円

EA084_01&1&1

6時間

5,940円

デジタルスキル(アプリケーション開発)

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

カスタマイズ研修
(一社研修)- 次世代事務職リスキリングコース

TOASUでは、貴社の企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成にカスタマイズし、
ご希望の開催形式での研修が可能です。

※下記講座は、カスタマイズ研修の一例となります。

コース名

内容

受講期間

実施形態

受講料(税込)

次世代型事務職
リスキリング
コース

事務職従業員がデジタル変革の波に対応できるように設計されています。例えば、「生成AI」や「ノーコードツール」の活用方法を習得することで、データ分析や電子表計算、データベース管理といった業務が飛躍的に効率化できます。また、受講者のDXマインドを育成し、組織全体のデジタル変革を推進するための基盤を築くことができます

1日

オンライン
集合研修

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから

データ活用人材コース

「生成AIをフル活用したデータ人材へ」

DX実現のためには、データの活用は欠かすことができません。
このコースでは、生成AIをフル活用しながら、データを活用できるスキルを最短距離で身につけながら、
ビジネスに実装できる力を身に着けるリスキリングコースです。自社や他社のDXを推進できる、
戦略×データ活用人材を育成します。

対象者

  • 経営戦略・事業戦略担当者でスキルアップを望む方
  • 生成AIとデータ活用によりキャリアを強化したい人材

オープン研修 - データ活用人材コース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

デジタルスキル(Microsoft Office)

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

eラーニング- データ活用人材コース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA038_01&1&1

1時間

11,880円

デジタルスキル(Microsoft Office)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA078_01&1&1

30時間

26,400円

EA081_01&1&1

6時間

5,940円

EA082_01&1&1

6時間

5,940円

EA083_01&1&1

6時間

5,940円

EA084_01&1&1

6時間

5,940円

デジタルスキル(アプリケーション開発)

デジタルスキル(データサイエンス)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

カスタマイズ研修
(一社研修)- データ活用人材コース

TOASUでは、貴社の企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成にカスタマイズし、
ご希望の開催形式での研修が可能です。

※下記講座は、カスタマイズ研修の一例となります。

コース名

内容

受講期間

実施形態

受講料(税込)

生成AI
データアナリスト
コース

ChatGPTの基本機能と業務への応用方法を理解し、AI技術の基礎を習得することで、業務効率と問題解決能力を向上させます。生成AIの業務活用を促し、チーム全体のデジタルリテラシーを高めることで、個人の成長だけでなく組織全体の競争力強化に貢献する人材を育成します。

お問い合わせください

オンライン
集合研修

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから

提案型ITエンジニア
リスキリングコース

「提案力を兼ね備えたITエンジニアへ」

市場と顧客ニーズの変化に応えるために、エンジニアには技術解決だけでなく戦略的提案が求められます。
本コースでは、顧客と価値を共創する提案型エンジニアに必要なコミュニケーションと戦略的思考を基礎から鍛錬したうえで、リアルなシナリオを通して提案の成功と失敗を経験し、提案力を実践を通して身につけることができます。

対象者

  • コンサルティング力を身につけたい営業・ITエンジニアの方
  • 提案力を高めたい営業・ITエンジニアの方

オープン研修 - 提案型ITエンジニアリスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

デジタルスキル(Microsoft Office)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

eラーニング- 提案型ITエンジニアリスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA038_01&1&1

1時間

11,880円

デジタルスキル(Microsoft Office)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA078_01&1&1

30時間

26,400円

EA081_01&1&1

6時間

5,940円

EA082_01&1&1

6時間

5,940円

EA083_01&1&1

6時間

5,940円

EA084_01&1&1

6時間

5,940円

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

カスタマイズ研修
(一社研修)- 提案型ITエンジニアリスキリングコース

TOASUでは、貴社の企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成にカスタマイズし、
ご希望の開催形式での研修が可能です。

※下記講座は、カスタマイズ研修の一例となります。

コース名

内容

受講期間

実施形態

受講料(税込)

ロジカルシンキング研修
基礎編

本研修では、ビジネスに必要な思考フレームワークを学び、論理思考の基本と問題解決力を向上させます。3C、4P、SWOT、MECEなどのフレームを活用し、問題解決プロセスを理解しながら、実践的なスキルを身につけることを目指します。

2日

オンライン
集合研修

ロジカルシンキング研修
実践編

本研修では、戦略的な思考力を活かし、潜在的な課題の発見から解決策の策定までのプロセスを学びます。問題の定義、原因分析、課題の可視化、優先順位設定を通して、実現可能性の高いソリューションを導き出す力を身につけ、業務や顧客提案に活かします。

2日

オンライン
集合研修

業務効率を
最大化する
ロジカルコミュニケーション研修

ビジネスにおける相手のコンテクストを理解する、という考え方を軸に、コミュニケーションの基本である、読む、聞く、書く、話すなど、一連のスキルを豊富な演習を通じて学びます。また、ケーススタディで学習内容を実践していただくことで、本研修後には、相手に合わせた最適な情報伝達手段を選べるようになり、業務効率アップが可能となります。

1〜2日間

オンライン
集合研修

ネゴシエーション研修
アサーティブコミュニケーション編

社内外での他者とのコミュニケーションや、折衝、交渉の際に、相手の要望を理解しつつ、自分の主張を的確に伝えるスキルを実践ベースで学んでいきます。このスキルを身につけることで、相手の立場を尊重した交渉を行うことができるようになり、結果的にコミュニケーションや業務の円滑化、生産性の向上、およびチームワークの強化に繋がります。

2日

オンライン
集合研修

ロジカルプレゼンテーション研修

この研修では、社内会議や顧客への企画説明において、即効性のあるプレゼンテーションスキルを習得します。論理的な論旨構成と展開を重視し、聞き手に訴求する力を高め、実践的な演習を通じてプレゼンスキルを強化します。

2日

オンライン
集合研修

ヒアリング研修
提案編

関係構築のためだけではなく、経営視点からの顧客理解も含めたアプローチで、ソリューション構築に効果的なヒアリング技術を実践的に学びます。ヒアリングの基本(戦略的にヒアリングを行うステップや、事前準備のポイント)を押さえた後、傾聴力や質問力といったスキルを習得し、演習によって「構造化」や「抽象化」をする必要性を理解します。

2日

オンライン
集合研修

提案力強化研修
入門編

顧客への折衝経験が少ない若手社員が対象です。ワークや演習を通じて、実践的に業務分析から、システム提案までのプロセスを体験します。顧客視点で提案することの重要性や、顧客に寄り添いながら課題を抽出、解決へ導くスキルを身につけます。テクニカルスキルに加え、コミュニケーション面など、ヒューマンスキルからも、フィードバックを行います。

2日

オンライン
集合研修

提案力強化研修
顧客要求分析編

本研修は、顧客要求を定義するだけではなく、思考フレームワークや分析方法を活用し、顕在化していない課題に対して、優れた提案ができるようになるのが目的です。演習では顧客とのヒアリングを通じて必要な情報を収取し、分析シートを作成します。顧客理解を深めることは、市場競争に勝ち抜くために不可欠な「共創力」を強化することにもつながります。

2日

オンライン
集合研修

提案書作成研修

顧客の心をつかむ提案書の作成スキルを身につけます。変化や競争が激しい市場において、勝ち抜きコンペで成功するには、他社と差別化できる提案力が欠かせません。従来のプロダクトアウト的な発想ではなく、顧客を引き込むストーリーを構築する能力の醸成を図ります。作成した提案書は、講師のフィードバックによって、さらに学びを深めていきます。

3日

オンライン
集合研修

システム提案力
強化研修
(合同形式)

業務分析からシステム構築までのプロセスを、顧客役の講師から複数回のヒアリング演習を通じて学びます。講師からはその都度、個別に受講者へフィードバックがあり、気づきと自己成長を促します。また本研修の最後では、顧客への提案を同業他社の他チームとコンペ形式で発表していきます。自社との違いが明確になり、各々の学びにも繋がります。

3日

オンライン
集合研修

ビジネス
ソリューション力
強化研修
(合同形式)

顧客の潜在ニーズを掘り起こし、競争力の高いソリューション提案を行うために必要なマインドとスキルを習得する研修です。業界や市場動向を踏まえ、自社の強みを最大限に活用した提案力を強化しチーム対抗形式でのプレゼンテーションを通じて実践的なスキルを養います。

3日

オンライン
集合研修

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから

コンサルタント
リスキリングコース

「DX対応のコンサルタントへ」

顧客課題の複雑性が増す中で、営業やエンジニアは顧客のビジネス全体を理解し、DXを踏まえた提案ができる能力が求められています。
本コースは、ロジカルシンキングや戦略思考を基礎から学んだうえで、リアルなケーススタディを通じてコンサルティングスキルを体得します。

対象者

  • コンサルティング力を身につけたい営業・エンジニアの方
  • コンサルタントと渡り合うための提案力を高めたい営業・エンジニアの方

オープン研修 - コンサルタントリスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

eラーニング- コンサルタントリスキリングコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(Microsoft Office)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA078_01&1&1

30時間

26,400円

EA081_01&1&1

6時間

5,940円

EA082_01&1&1

6時間

5,940円

EA083_01&1&1

6時間

5,940円

EA084_01&1&1

6時間

5,940円

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

カスタマイズ研修
(一社研修)- コンサルタントリスキリングコース

TOASUでは、貴社の企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成にカスタマイズし、
ご希望の開催形式での研修が可能です。

※下記講座は、カスタマイズ研修の一例となります。

コース名

内容

受講期間

実施形態

受講料(税込)

ヒアリング研修
提案編

関係構築のためだけではなく、経営視点からの顧客理解も含めたアプローチで、ソリューション構築に効果的なヒアリング技術を実践的に学びます。ヒアリングの基本(戦略的にヒアリングを行うステップや、事前準備のポイント)を押さえた後、傾聴力や質問力といったスキルを習得し、演習によって「構造化」や「抽象化」をする必要性を理解します。

2日

オンライン
集合研修

アウトプット作成研修
~聞き手・読み手に伝わるアウトプット作成スキルを学ぶ~

インプットした知識やスキルは、見える形にしてアウトプットしなければ、相手に伝えられません。本研修では、情報整理から資料作成、そしてアウトプット(発表)までの流れを体系的に学ぶことができます。また、演習を通して、何を伝えたいのかが分かるスライド作成術や、相手の知りたい情報を考え、論理的に伝えるスキルが身につけられます。

1日

オンライン
集合研修

マーケティング研修
基礎編

顧客の真のニーズを把握し、そのニーズに沿って提案する「マーケティング⼒」を習得することができます。マーケティングの基本理論から、4P、SWOT、STPといった、具体的な分析手法までを網羅的に学習します。マーケティング戦略策定時の重要ポイントに焦点を当て、適切な提案を行うためのスキルを、演習を通じて身につけることができます。

1日

オンライン
集合研修

マーケティング研修
実践編

マーケティングの基本手法、4PやSTPなどを講義で再確認します。演習では、市場を分析してターゲットとポジショニングを定め、受講者が持ち寄ったテーマを基に、市場環境要因の洗い出しと整理を、グループワークで行います。最後に、顧客にとっての価値を盛り込んだマーケティング戦略を策定。販売促進への実践力を高める構成となっています。

1日

オンライン
集合研修

コンサルティング
育成研修
コミュニケーション編

「顧客インサイト」に焦点を当てた、コミュニケーション特化型の研修で、顧客を深く理解するための「きく(聞く・訊く・聴く)技術」を習得します。質問技法や、ヒアリング技術、「SWOT」「5C」を用いた分析方法などを理解した後、顧客への情報収集からプレゼンテーションまでの一連の流れを、実践形式の演習を通じて、学びの定着を図ります

2日

オンライン
集合研修

コンサルティング
育成研修
ソリューション思考編

ソリューション提案時に求められる「顧客志向」「ビジネス志向」「協業志向」について理解した後、自社の製品やサービスを通して、どんな価値提供ができるのか、座学と実践を交えて具体的なソリューションを創出する思考プロセスを学習します。最後に総合演習を行い、アウトプットに繋げることで、思考プロセスやフレームワークが身につきます

2日

オンライン
集合研修

ロジカルファシリテーション研修

会議やミーティングを円滑に進め、意思決定をスピードアップさせる技術を学びます。論理的思考と感情的納得感を両立させ、ファシリテーターとしての進行力を高め、複数の利害関係者の意見を引き出しながら、問題解決に導くスキルを習得します。

2日

オンライン
集合研修

ロジカルプレゼンテーション研修
実践編

この研修では、社内会議や顧客への企画説明において、即効性のあるプレゼンテーションスキルを習得します。論理的な論旨構成と展開を重視し、聞き手に訴求する力を高め、実践的な演習を通じてプレゼンスキルを強化します。

2日

オンライン
集合研修

ネゴシエーション研修
アサーティブコミュニケーション編

社内外での他者とのコミュニケーションや、折衝、交渉の際に、相手の要望を理解しつつ、自分の主張を的確に伝えるスキルを実践ベースで学んでいきます。このスキルを身につけることで、相手の立場を尊重した交渉を行うことができるようになり、結果的にコミュニケーションや業務の円滑化、生産性の向上、およびチームワークの強化に繋がります。

2日

オンライン
集合研修

ビジネスソリューション力 強化研修
(合同形式)

顧客役の講師から課題をヒアリングし、バックオフィス業務の改善や、ビジネスに寄与するシステム提案を行います。その過程で、受講者には講師からフィードバックがあり、自社のコアコンピタンスを活かした提案スキルを身につけます。最後は他社とのチーム対抗でソリューション提案のプレゼンテーションが行われ、緊張感あふれる学びが得られます。

3日間

オンライン
集合研修

システム化構想力
強化研修
(合同形式)

ITアーキテクトが果たすべき役割を理解し、実践できるようになることを目指します。6つのセクション(「ステークホルダ管理」「業務・システム分析」「システム化方針検討」「アーキテクチャ設計」「システム導入効果検討」「システム化計画策定」)を、講義と演習を通じて学びます。他社と一緒に受講することで、視野を広げることが可能です。

3日間

オンライン
集合研修

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから

プロジェクト
マネジメントコース

「DX時代のアジャイル型PMへ」

ビジネス環境の迅速な変化に対応するため、アジャイル開発への移行が急務となっています。
このコースでは、アジャイルプロジェクトマネジメントの原則を深く理解し、アジャイルチームを成功に導くための核となるスキルを習得し、プロジェクトの品質とスピードを高める手法を学びます。

対象者

  • アジャイル型プロジェクトマネジメント手法を身に着けたい方
  • DX対応のPMを目指す方

オープン研修- プロジェクトマネジメントコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

日数

受講料(税込)

eラーニング- プロジェクトマネジメントコース

1講座~お申込みいただけます。

デジタルスキル(AI・機械学習)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

EA038_01&1&1

1時間

11,880円

デジタルスキル(デジタルリテラシー)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

マインドスキル
(プロジェクトマネジメント)

研修番号

コース名

標準学習
時間

受講料(税込)

カスタマイズ研修
(一社研修)- プロジェクトマネジメントコース

TOASUでは、貴社の企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成にカスタマイズし、
ご希望の開催形式での研修が可能です。

※下記講座は、カスタマイズ研修の一例となります。

コース名

内容

受講期間

実施形態

受講料(税込)

ITプロジェクトにおけるリーダーシップ基礎研修
(合同形式)

リーダーシップとマネジメントの定義を明確に区別し、“機能”としてのリーダーシップを発揮するためのポイントを、「方向の設定」「課題の達成」「人心の統合」の3つの観点から学びます。他社との合同形式で実施するため、異なる背景を持つ方々とディスカッションを行うことで、理解→分析→発見のプロセスを研鑽し、視野を広げることができます。

2日

オンライン

ITプロジェクトシミュレーション研修
(合同形式)

本研修では、ITプロジェクトに関わる若手社員が企業の利益に貢献できるよう、プロジェクト全体を把握し、利益創出やコスト意識、効果的なコミュニケーション手法を体得します。

2日

オンライン
集合研修

PMのための問題発見・
解決力強化研修

成功するプロジェクトマネージャーが実践する、プロジェクトの現状把握と潜在する問題を発見するためのスキルを学びます。PMBOKの考え方を基に、3つのケーススタディを通してプロジェクトマネジメントのポイントや問題解決力を強化します。

1日

オンライン
集合研修

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから

特別育成コース

「生成AI時代のトップ人材を育成するオーダーメイドコース」

目的・対象に応じて研修と個別フォローアップを組み合わせ、生成AIを効果的に活用できる人材を育成するカスタマイズ型コース。

組織内で活用できる人を増やしていく 現状と到達目標に応じて、支援の期間や頻度を決定していきます
研修 わかる (個人)

ChatGPTの基本機能と業務への応用方法を理解し、AI技術の基礎を習得する。
期間 : 半日の集合研修

フェーズ1 使える (個人)

生成AIの業務活用を促し、フォローすることで、業務効率と問題解決能力を高める。

フェーズ2 教える (チーム)

チーム内活用の主体者として、チーム全体のデジタルリテラシーを上げることができる人材へ育成する。

講座に関するご質問、研修に関する
リクエストなどはこちらから