1名~参加できる、学研グループTOASUのオンライン合同研修

1名~参加できる、

学研グループTOASUのオンライン合同研修

ITエンジニア向け 新入社員研修 新入社員研修

ITエンジニア向け新人社員研修は、
「プログラミング(Java/Python)基礎力」と、ビジネスパーソンとしての
マインド・必須スキルなどの「ヒューマンスキル」を同時に習得できるオンライン合同研修です。

大手企業を中心に、20年以上約4万人に実施してきたIT人材向けのノウハウを基に構成したプログラムと、
経験豊富な講師によるきめ細やかなサポートで、新入社員の現場配属後の活躍につなげます!

TOASUの
合同オンライン形式研修は他とココが違う

他社新入社員向け合同オンライン研修のウリはTOASUの普通。
これまで大手IT企業を中心として選ばれ続けた実績やノウハウを活かし、
TOASUはさらにワンランク上のクオリティでITエンジニア向け新入社員研修を提供いたします。

  • 『生成AI』AI時代の新入社員研修※基礎ができてからルールをもとに利用します
  • 『Business脳』1人前の社会人ではなく1流の社会人を創る研修
  • 『ペア・ラーニング』新手法で切磋琢磨!共創機会を最大化

まずはお気軽にご相談ください!

電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9:00〜17:00

03-6431-1411

TOASUで受講するメリット

オンライン学習サービスが
付帯

フルパッケージのJavaコース、IT基礎(体系的にITリテラシーの知識を学ぶ)を受講される方は「基本情報技術者」の講座が、IT基礎(ITパスポート編)を受講される方は「ITパスポート」の講座をオンライン資格学習サービスShikakuPassで受講いただけるサービスが付帯されます。
また、幅広い分野のeラーニング「ビジネスキャンパス」が180日間受け放題となります。(※)

(※)付帯サービスが無いコースもあります。

助成金活用可能

「合同オンライン形式ITエンジニア新人研修」は厚生労働省「人材開発助成金」の活用が可能です。

詳しくはお問い合わせください。

LMSを使った進捗管理

テストやアンケートなどで、個人の進捗や理解度などをご確認いただけます。

また、LMSを通して、学習履歴、評価やフィードバックを常に確認いただけます。

TOASU講座の特徴

主体性を促す研修設計

体験的に、そして自ら知識、スキル習得をすることを意図した構成としています。また、自ら行動することが学びとなるスタイルであることで、自発性を促進します。

実践的な演習課題

現場で実際に起きたケースを演習としてカリキュラムに取り入れており、より実務に直結したケーススタディを受講することができます。

現場経験が豊富で
指導力の高い講師

現在も現場でPMやSEとして活躍する講師が登壇します。最新の業界動向をふまえ、ビジネスにおける「技術」と「ヒューマンスキル」の両輪からフィードバックが可能です。

貴社の研修リソースの軽減

TOASUが研修の準備~運営まで行うことで、貴社の研修に対する負担を軽減させることができます。

定性・定量的に
能力発揮度が測れる

複数講師の客観的な指標により、個人の強みや啓発点を、定性・定量的に測ることができます。納得感のあるフィードバックデータを、配属後の育成計画にご活用いただけます。

自社傾向が
相対的にわかる

同業他社様の傾向と比較したレポートを作成します。相対的な貴社傾向を知ることができ、今後の課題を抽出しやすくなります。

受講されたお客様の声

人事担当者

オンラインだけで、ここまでITスキルとビジネススキルの両方が伸びるとは想像していませんでした。 次回の新入社員研修もお願いしたいです。

受講者

研修を受ける前と後では、ビジネスマンとして物事を見る目が大きく変わったと私自身でも自覚できるようになりました。また技術面では、熱心なご指導の下、できることが増えていく喜びを実感しながら楽しく研修に臨むことができました。

まずはお気軽にご相談ください!

電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9:00〜17:00

03-6431-1411

コースラインナップ

各コースの内容、狙い、日程などの詳細をご覧いただけます。
また、コースごとに付帯されるサービスについてご確認いただけます。

ITエンジニア向けコース 
詳細

ITエンジニア向け
新人研修(Java)
フルパッケージ

付帯サービス

  • ShikakuPass
  • ビジネスキャンパス

内容

  • ■ ビジネスマナー、マインドを身に着け、ビジネス思考を鍛える
  • ■ システム開発の流れを理解する
  • ■ Javaによるプログラミングの基礎を習得する
  • ■ ミニプロジェクト演習を通して、簡単なアプリ開発ができるようになる

ねらい

  • ■ IT業界でのビジネスに必要な思考と知識を身に着ける
  • ■ Javaによるプログラミングの基礎を習得する

開催日程
(期間)

【春開催】2025年4/7- 6/6(42日間)※土日祝除く

対象者

新入社員/第2新卒/キャリア採用/配置転換

受講料

定価 924,000円/名(税込)

カリ
キュラム

  • マナー
    2日間
  • IT基礎
    2日間
  • アルゴ
    リズム
    2日間
  • データ
    べース
    2日間
  • MVC
    モデル他
    1日間
  • プログラミング基礎(Java)
    33日間

ITエンジニア向け
新人研修(Python)
フルパッケージ

付帯サービス

  • ShikakuPass
  • ビジネスキャンパス

内容

  • ■ ビジネスマナー、マインドを身に着け、ビジネス思考を鍛える
  • ■ システム開発の流れを理解する
  • ■ Pythonによるプログラミングの基礎を習得する
  • ■ ミニプロジェクト演習を通して、簡単なアプリ開発ができるようになる

ねらい

  • ■ IT業界でのビジネスに必要な思考と知識を身に着ける
  • ■ Pythonによるプログラミングの基礎を習得する

開催日程
(期間)

【春開催】2025年4/7- 6/6(42日間)※土日祝除く

対象者

新入社員/第2新卒/キャリア採用/配置転換

受講料

定価 924,000円/名(税込)

カリ
キュラム

  • マナー
    2日間
  • IT基礎
    2日間
  • アルゴ
    リズム
    2日間
  • データ
    べース
    2日間
  • WEB
    基礎
    2日間
  • MVC
    モデル他
    1日間
  • プログラミング基礎(Python)
    31日間