TRAINING 研修詳細
マーケティング研修 基礎編
基本的な考え方BASIC APPROACH
この研修についての基礎情報を掲載しています、なお、プライベート研修の場合は、貴社の課題に応じて、カリキュラムのアレンジが可能です。
特徴は?
顧客の真のニーズを把握し、そのニーズに沿って提案する「マーケティング⼒」を習得することができます。マーケティングの基本理論から、4P、SWOT、STPといった、具体的な分析手法までを網羅的に学習します。マーケティング戦略策定時の重要ポイントに焦点を当て、適切な提案を行うためのスキルを、演習を通じて身につけることができます。
どのような課題に効果的?
マーケティング戦略の考え方など、
基本的なことから学びたいマーケティング戦略の立て方を学びたい
研修後の変化は?
組織・担当者
マーケティングについて、これまでぼんやりとしたイメージしかなかったが、今回の講義を受けて体系的、理論的に理解することができた。
受講者
自分たちの会社が作っているサービス・製品をよく分析することの重要性を学びました。強みや弱みを知ることで市場が求めるものづくりができるということを実感した研修でした。
概要
日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
-
受講期間
1日間
-
受講人数
18名
-
実施形式
集合研修/オンライン研修
-
料金
お問い合わせください。
-
研修
コードXT0107
研修にご興味がある方はお気軽にお問合せください。
カリキュラム例CURRICULUM
TOASUの社員研修は、業種ごとや目的に合わせてカリキュラムのカスタマイズも可能です。
以下では、そのカスタマイズ事例の一部を紹介しています。
オリエンテーション |
「マーケティングとは何か」「分析の基本」について講義形式で学びます。 |
---|---|
マーケティング概論 |
・顧客の顧客を意識する マーケティングの全体像や潜在的ニーズ、顧客の顧客を意識する、といった部分を講義形式で学びます。 |
マーケティングの基本プロセス |
|
SWOT分析 |
|
総合演習 |
ケーススタディを用いた実践的な演習を行います。 |