プロジェクトマネジメント入門(PMBOK)

プロジェクトマネジメント入門(PMBOK)の特徴

PMBOKの考え方をもとに、体系的、実践的に学ぶ(PMBOK第6版ベース)

プロジェクトマネジメント・プロセスの仕組みを学習して、PMBOKで紹介されている代表的なツールの使い方を学んでいきます。
演習を通して、プロジェクトマネジメントの要諦を学んでいきます。

  • 対象となる階層 若手社員・ 中堅社員・ 管理職・ 次世代リーダー
  • 対応業種・業態 技術・研究・ものづくり生産現場・システムエンジニア
  • 対応可能な会社規模指定なし
  • オンライン対応
  • 定員15名
  • 日程2日間

こんな企業様にオススメ

  • PMBOK初学者に体系的な知識と実践的な活用法を学ばせたい
  • 現プロジェクトリーダーに、理論をベースとした考え方を学ばせたい

プロジェクトマネジメント入門(PMBOK)のゴール目標

  • プロジェクトマネジャーが使う知識やスキルを、PMBOKの概要を理解することで、学ぶこと
  • PMBOKの全体像を理解する

お問い合わせ

社員研修へのお問い合わせや、資料請求は以下フォームよりお気軽に送信下さい。

プロジェクトマネジメント入門(PMBOK)の事例

研修事例1

プロジェクトの中での自身の役割が理解できていない

研修カスタマイズポイント

学習内容と実務を直結させる

受講者が関わるプロジェクトの進め方にプロジェクトマネジメントの知識がどのように活用できるのかを指導することができた。

研修事例2

PMBOKの基本的な知識を学ばせたい

研修カスタマイズポイント

演習を通じて着実に自分の知識として落とし込む

PMBOKの解説とあわせて、演習を構成すること、知識的な理解だけでなく、どのように活用するとよいのかといったことを、初学者でもよりわかりやすいよう進めることができた。

プロジェクトマネジメント入門(PMBOK)のフロー例

01

オリエンテーション

  • 研修のねらい
  • PMBOKの全体像
01

プロジェクトマネジメント・フレームワーク

  • プロジェクトの定義、プロジェクトマネジャーの役割、ステークホルダー定義、プログラムとポートフォリオ、プロジェクト・ライフサイクルと組織
01

プロジェクトマネジメント・プロセスとそのインプット、アウトプット、ツールの関連性

01

プロジェクト統合マネジメント・ステークホルダーマネジメント

  • 演習:プロジェクト憲章およびプロジェクトマネジメント計画書確認
01

プロジェクト・スコープ・マネジメント

  • 演習:スコープ・WBSの確認
01

プロジェクト・タイム・マネジメント

  • 演習:スケジュール作成ツールの実践 ネットワーク図と要員負荷分析
01

プロジェクト資源マネジメント

  • 演習:役割分担マトリックスの作成方法
01

プロジェクト調達マネジメント

  • 演習:作業範囲記述書の作成方法
01

プロジェクト・コスト・マネジメント

  • 演習:EVMの指標を使ったコスト・コントロール
01

プロジェクト品質・コミュニケーション・リスクマネジメント

  • 演習:品質管理のツールと技法,コミュニケーション計画、定性・定量的リスク分析とリスク登録

受講者の声

  • プロジェクトを進めるにあたり、プロジェクト計画やWBSが重要だと再認識しました。
  • 多様なステークホルダーと仕事をしているため、問題発生時の解決へのアプローチは参考にしたいです。
  • 要望をたくさん受領したときに、本来のプロジェクトの目的と照らし合わせて優先度の切り分けを行うことに活用したい。

お問い合わせ

社員研修へのお問い合わせや、
資料請求は以下フォームより
お気軽に送信下さい。

お問い合わせ

トアスで社員研修を行うメリット

貴社に合った
学びの場の構築

トアスでは顧客の課題に合わせて最適な
学びの場を構築します。日程・時間・
人数・実施方法といった研修実施内容はもちろんのこと、学びの定着にむけたフォローアップ施策もあわせてご提案いたします。

柔軟なサポート体制

講師派遣に限らず、会場の手配、機材の手配(オンライン環境の構築)など研修準備に関する内容も承ります。また事務局業務についても対応可能ですので、研修の実施段階においても業務の効率化が図れます。

多様な講師を擁する
トアス講師ネットワーク

トアス講師ネットワークを活用し、ご要望に沿った専門性の高い講師のご提案が可能です。一度に多くの講師を揃えたい、複数のテーマで構成される一連の企画など、多くの講師へ依頼する必要がある場合でもトアスが一括してコーディネートいたします。

電話でのお問い合わせ

03-6431-1411

受付時間:平日9:00〜17:00