TRAINING 研修詳細
マーケティング研修 実践編
基本的な考え方BASIC APPROACH
この研修についての基礎情報を掲載しています、なお、プライベート研修の場合は、貴社の課題に応じて、カリキュラムのアレンジが可能です。
特徴は?
マーケティングの基本手法、4PやSTPなどを講義で再確認します。演習では、市場を分析してターゲットとポジショニングを定め、受講者が持ち寄ったテーマを基に、市場環境要因の洗い出しと整理を、グループワークで行います。最後に、顧客にとっての価値を盛り込んだマーケティング戦略を策定。販売促進への実践力を高める構成となっています。
どのような課題に効果的?
自社ビジネスの推進に向けて
マーケティング戦略を構築したい市場への訴求について学びたい
研修後の変化は?
受講者
フレームワークについて学ぶ場面では、単なる活用方法ではなく、どのように関係し、活用していけばよいか理解できました。
概要
日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
-
受講期間
1日間
-
受講人数
9名
-
実施形式
集合研修/オンライン研修
-
料金
お問い合わせください。
-
研修
コードXT0108
研修にご興味がある方はお気軽にお問合せください。
カリキュラム例CURRICULUM
TOASUの社員研修は、業種ごとや目的に合わせてカリキュラムのカスタマイズも可能です。
以下では、そのカスタマイズ事例の一部を紹介しています。
マーケティング分析 |
|
---|---|
STP分析 |
|
市場環境要因の洗い出し |
|
戦略策定 |
|
マーケティングミックスの4Pと壁 |
|
マーケティング戦略を考える |
|