TRAINING 研修詳細

これで解決!わかりやすいビジネス文書の書き方

基本的な考え方BASIC APPROACH

この研修についての基礎情報を掲載しています、なお、プライベート研修の場合は、貴社の課題に応じて、カリキュラムのアレンジが可能です。

特徴は?

本研修では、主に自分の考えや客観的な事実を整理し、ビジネス文書の作成に必要な、論理的な文章の書き方や、適切な表現の仕方を習得します。このようなスキルは、読み手に正確かつわかりやすい情報を伝えるうえで欠かせません。また、具体的なケースを想定した演習を多数用意。練習を繰り返しながら研修を進めることで、スキルの定着を図ります。

どのような課題に効果的?

  • 誤解のないコミュニケーションを成立させたい

  • ビジネス文書の作成スキルを体験的に学ばせたい

研修後の変化は?

受講者

メールを送ると、齟齬が生じる場面が所々見受けられる部分がありました。自分としては正直何故だか分かりませんでしたが、研修内で客観的に見つめ直すことができて自身の課題点が分かりました。フィードバックの重要性を認識しました。

概要

日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

  • 受講期間

    2日間

  • 受講人数

    20名

  • 実施形式

    集合研修/オンライン研修

  • 料金

    お問い合わせください。

  • 研修
    コード

    XT0111

研修にご興味がある方はお気軽にお問合せください。

カリキュラム例CURRICULUM

TOASUの社員研修は、業種ごとや目的に合わせてカリキュラムのカスタマイズも可能です。
以下では、そのカスタマイズ事例の一部を紹介しています。

オリエンテーション
    ・研修のねらい
    ・自己紹介

    本研修のねらいの確認と、グループワークになるので全員の自己紹介を行います。前提となるねらいを全員が把握した上で開始することは重要です。
ビジネス
文書の基本
講習
    ・文書作成に関する課題とその要因
    ・情報整理と伝達に必要な基礎要素

    研修の効果を高めるための前提として、文書作成の際に起こり得る課題や要員を考えていきます。そのうえで文書作成上のポイントや明確な文書を作成するために必要な要素を学びます
メール文書作成
演習
    メール作成に特化したポイントや注意点を共有しながら、演習を通して行います。
社内文書
作成
演習
    社内文書の作成(議事録なども含む)に特化したポイントや注意点を共有しながら、演習を通して行います。
論理的な
文書作成
演習
    ロジックツリーで構造化・可視化します。
報告書作成
演習
    フレームワークを活用して論理的な文書作成を、演習を通して学びます。
まとめ
演習
    ・総まとめ
    ・振り返り

    本研修のまとめ、振り返りを行います。