TRAINING 研修詳細

若手社員研修 リーダーシップ編

基本的な考え方BASIC APPROACH

この研修についての基礎情報を掲載しています、なお、プライベート研修の場合は、貴社の課題に応じて、カリキュラムのアレンジが可能です。

特徴は?

今後の中核を担っていく前段階として、リーダーシップの重要性について考え、職場で実践できるよう、その発揮の方法を習得します。研修は大きく、3パートで構成されています。リーダーシップの発揮に欠かせない「MOIモデル」について理解、メンバーのモチベーションコントロールについて、最後に、今後の成長のためのアクションプラン作成します。

どのような課題に効果的?

  • 若手社員の後輩育成力を高めたい

  • 自律的に考え、周囲を引っ張っていくような人材を
    育成したい

研修後の変化は?

組織・担当者

MOIモデルの紹介だけでなく、実際に使用する演習があったのが良かったです。

受講者

部下指導の場面以外にも、リーダーシップを発揮する場面はたくさんあるということが理解できました。自分のチームのメンバーに対して、モチベーションを高く促し、自発的に行動するチームづくりをしていきたいと思います。

概要

日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

  • 対象となる
    階層

    次世代リーダー

  • 受講期間

    1日~2日

  • 受講人数

    18名様

  • 実施形式

    集合研修/オンライン研修

  • 料金

    お問い合わせください。

  • 研修
    コード

    XT0304

研修にご興味がある方はお気軽にお問合せください。

カリキュラム例CURRICULUM

TOASUの社員研修は、業種ごとや目的に合わせてカリキュラムのカスタマイズも可能です。
以下では、そのカスタマイズ事例の一部を紹介しています。

オリエンテーション
    ・研修のねらい

    本研修のねらいの確認と、グループワークになるため全員の自己紹介を行います。前提となるねらいを全員が把握した上で開始することは重要です。
リーダーの視点と資質
    ・職場におけるリーダーの定義とコンピテンシーの抽出
    ・リーダーシップについて

    リーダーシップが持って生まれた「資質・特性」ではなく「機能」であることを理解します。
リーダーシップのMOIモデルとは
    M:Motivation
    O:Organization
    I:Innovation

    M(Motivation)では、人を「動かす」こと、O(Organization)では、人を「活かす」こと、I(Innovation)では、人から「良いものを引き出す」にフォーカスを当てます。
M:Motivation
    ・課題演習
    ・グループワーク
    ・コーチング

    メンバー個々にとっての動機付け要因を見極めた上でアプローチすることを学びます。また、モチベーションコントロールに必要な「コーチングスキル」についても、積極的傾聴法やフィードバック、質問法などの効果的実践方法をペアセッションにて体験します。
O:Organization
    ・課題演習
    ・グループワーク

    適材適所のジョブアサインや相応しい権限委譲について学び、自身の職場でどう活用していくべきかを検討します。
I:Innovatio
    ・課題演習
    ・グループワーク

    イノベーションが生まれやすい環境を作るためには何が必要か、またその阻害要因などについて学びます。
課題演習「メンバー育成・指導の実践」
    ・グループワーク
    ・ロールプレイング

    メンバーへの働きかけ、育成・指導の実践についてのケース事例に取り組みつつ、指導の実践方法についてロールプレイングを実施します。
自身のキャリア振り返り
    ・キャリア振り返りシートの作成
    ・課題分析シートの作成
    ・作成したシートをグループ内で共有

    振り返りを通して自身の課題を明確化し、今後の自己成長のための指針を見出します。
アクションプランの作成、まとめ
    ・自己啓発目標シートの作成と共有
    ・研修のまとめ

    キャリアの棚卸し、自己SWOTシートなどを元にリーダーとしての自らの役割発揮について、自己啓発シナリオを策定します。