TRAINING 研修詳細

若手社員研修 コミュニケーション編(技能職向け)

基本的な考え方BASIC APPROACH

この研修についての基礎情報を掲載しています、なお、プライベート研修の場合は、貴社の課題に応じて、カリキュラムのアレンジが可能です。

特徴は?

製造現場で働く若手社員を対象にしたプログラムで、若手社員に求められる役割や必要な意識、行動など、リーダーシップやメンバーシップについて、学びを深めます。また、ものづくりのゲーム体験を通して、職場でのチームワークの重要性を理解します。さらに、正しい作業、正しい聞き方、正しく報告といった、コミュニケーションスキルを身につけます。

どのような課題に効果的?

  • 中堅社員になる自覚を持ってもらいたい

  • 作業に慣れている頃のため、
    安全行動の意識を引き締めたい

研修後の変化は?

受講者

自分では気づいていなかった特性も知ることができ、面白かったです。傾向を元に、日々の行動にも注意を向けながら仕事に取り組みます。

概要

日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

  • 対象となる
    階層

    若手社員

  • 受講期間

    1日間

  • 受講人数

    24名

  • 実施形式

    集合研修

  • 料金

    お問い合わせください。

  • 研修
    コード

    XT0501

研修にご興味がある方はお気軽にお問合せください。

カリキュラム例CURRICULUM

TOASUの社員研修は、業種ごとや目的に合わせてカリキュラムのカスタマイズも可能です。
以下では、そのカスタマイズ事例の一部を紹介しています。

オリエンテーション
    研修の心がまえ 
    研修のチームづくり

    研修の目的を全員で確認します。バズセッションで自己紹介を行い、受講者同士のコミュニケーションが活性化するよう促します。
企業人としての使命
    ・企業環境を知る
    ・チームパワーとコミュニケーション力
    ・職場のよい変化(先輩社員から

    講義を通して、ものづくり企業における現場力の重要性を再確認していきます。
職場のチームワークを考える
    ・ゲーム体験と振り返り
    ・職場のチームワークとは

    チームでのゲーム体験を通し、グループ内でのメンバーシップ・リーダーシップや、他人と自分との様々な感情の動き・動作に気づき、チームの活性化を図っていきます。
中堅社員の役割を考える
    ・中堅社員の立場と役割

    中堅社員の役割と自身の立場を確認します。
ヒューマンエラーの防止を考える
    ・自己のヒヤリ分析
    ・ヒューマンエラーの防止

    ある企業の事故を事例に、ヒューマンエラーについて考えます。ヒューマンエラーには4つの状態と12の原因があることを講義と個人ワークで学びます。
性格特性と安全人間づくり
    ・自己の特性を分析する
    ・不安全行動と性格特性

    自分の性格特性について確認をし、自己表現、対人関係の状態を客観視し、自己改善のヒントにします。
行動計画表の作成
    ・行動計画表作成

    研修を振り返り、明日から職場で実践するべき行動計画を立てます。