学研グループTOASU
新入社員研修
TOASUの新入社員研修で
お悩み・課題を解決します!
社会人として必要な
ビジネススキル、 マナーを 身につけさせたい
自社の文化や
カスタマイズ型の研修を 受けさせたい
DX、グローバルなど
ウェルビーイングなど、 最新の情報を入れてほしい
座学だけでなく、
実践的な プログラムを 多く入れたい入社前後のフォローも
お願いしたい研修プログラムの
企画~当日の 実行まで すべてお願いしたいFEATURE
TOASUの
新入社員研修の特徴01
“貴社”らしさを入れた
カスタマイズ型
企業風土や文化に寄り添い、
貴社に特化した社会人スキルを習得
企業のカラーに合わせた新入社員研修の実施は、離職率の低下や、社内の一体感を高めるための重要なポイントになります。そこで、本研修では企業風土や理念などを取り入れたカリキュラム構成を重視し、新入社員の会社への愛着や帰属意識の向上を図ります。
02
貴社の業務を 想定した実践演習現場での能力発揮を前提としたカリキュラム
単にインプットするだけではなく、実践的な演習を多く取り入れ、積極的にアウトプットすることで、実務に直結する研修をお届けします。研修期間内に効率的に知識やスキルを定着させることを目指します。
03
継続的な
人材開発のご提案新入社員研修で終わりにしない、
教育スキーム構築のご提案も可能です
新入社員のスキル定着を目的としたオンラインツールや、フォローアップなど、研修後も学び続ける環境をご提供できます。継続的な人材開発に向けたお手伝いもご提案させていただきます。
MERIT
TOASUの新入社員研修の効果
即戦力人材として
活躍実践的な演習が中心のプログラムのため、研修終了後から臆することなく、実務に取り組むことができます。
エンゲージメントの
向上新入社員同士での交流や、企業文化や業務内容の丁寧なレクチャーにより、仕事に対する意欲と愛着が湧いてきます。
配属先での
教育負担の軽減現場の実務を想定した演習を繰り返し実施することで、受入れ部門での教育負担を軽減することができます。
PERFORMANCE
TOASUの新入社員研修の実績
CASE 01
IT企業向け 新入社員研修
受講者は仮想開発チームに参加し、ビジネス視点でJavaやAndroidフレームワークを使ったサービス企画・制作・プレゼンを経験します。
アジャイル開発でチームワークを鍛え、自主性を促すことで、学生から社会人への変革に向けた思考と行動を身につけます。
各個人には自立したビジネスパーソンとしての自覚を育み、オンライン環境で密接なコミュニケーションをとりながら業務を遂行する方法を提示します。
ゴール目標GOAL
- 業務をシミュレーションの中で受講者が主体性を発揮し、自ら考え、能動的にアクションを起こす力の習得を目指す。
- 単に技術を教わるだけでなく、ビジネス視点で業務に携わる方法を身につける。
- 「学生から社会人への転換」を図るために必要な3つの力(主体性、考え抜く力、チームで働く力)を向上させる。
カスタマイズ事例
自社状況の共有
入社後の明確な
あるべき社員像
特徴
- ・同期のつながり、会社への帰属意識向上
- ・新人の業務理解促進
ビジネスマナーから企画提案まで、即戦力への教育を実施
この企業様では、実際の職務で活用できる実践力をつける教育をしたいというオーダーがありました。一方で、社会人経験のない新入社員ですから、ビジネスマナーやロジカルコミュニケーションなど、一般的な内容も必要とされていました。社会人としての基礎を学びつつ、実際の業務を体感できる研修を行い、実践で活躍できる内容を盛り込みました。
USER VOICE
受講者の声
担当者A
チームワーク力が高まった
初めての経験ばかりで緊張しましたが、チームワークで会話をするシチュエーションが多かったためか、次第に不安が解消されていきました。最終日には遊びに行く約束をメンバーでしたくらい仲良くなれました。
担当者B
講師からの丁寧な指導が良かった
インターンなども経験していたので、ある程度のマナーは知っていたつもりでしたが、演習の場面では他のメンバーに指摘してもらえ、客観的に自分を捉えられたので大変勉強になりました。講師の方にも丁寧に接していただいたおかげで「成長できた、やりきれた」と思えたのは大きな収穫でした。
担当者C
社会人としてのマインドセット
社会人としての一歩目なので、「頑張ろう」と気持ちを新たに研修に参加していました。大きかったと思うのは、社員の方のメッセージや社風などを実際の会話を通して知れたことです。しっかり貢献できるように、励んでいこうと思います。
SCHEDULE
研修スケジュール
※表示しているスケジュールは一例です。ご要望に応じて最適な計画でご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
人事・研修担当の方のお悩みは、
さまざまで会社によって異なります。 なんでもお気軽にご相談ください。TRAINING